16Feb

食品を扱うキッチンは、常に清潔で綺麗な状態にしておくことが大切ですから、100均の便利なアイテムを使って整理整頓してみてはいかがでしょう。
ワイヤーラックには統一感のある収納アイテムを併せてみたり、プラスチックのケースは透明なので、料理で使う調味料類を入れて、上から中身を確認することができて便利ですし、パスタや乾物の収納にも役立ちますので、ぜひご活用ください。
カトラリーやお弁当のグッズは、仕切りを使って収納すると見やすくなりますし、シンクの下の棚にはプラカゴを固定することにより、デッドスペースも上手に活用することができるのです。
調理器具などは、上から吊り下げて収納していると、取り出しやすくて使い勝手が良いですからオススメですよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。