21Feb

100均で購入できる便利なアイテムは、浴室の整理整頓に使えますから、ぜひ参考にして使ってみてはいかがでしょう。
浴室がゴチャゴチャしていると掃除の時に面倒ですから、つっぱり棒やフィルムタイプのフック、マグネットホルダーや丸パイプ用のフックを準備しておきましょう。
まずは、浴室にある不要な物を全部まとめて、使う物と使わない物に分類し、要らない物は捨てて、使い勝手の良いアイテムに買い換えるのもオススメですよ。
窓枠などがあるなら、つっぱり棒を取り付けて掃除用具などを引っ掛けておいたり、フックなどを活用して浴室で使う道具を使い勝手の良いように用途ごとに纏めて設置していきましょう。
掃除用具などは分散して設置するよりも一箇所に纏めておいた方が、掃除する時にとても便利ですよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。